低山ハイキング
【奥多摩駅基点】マイナスイオンを浴びに「海沢三滝」へ。

この時は自分の中では滝巡りがマイブーム。山ではないのですがハイキング気分で奥多摩駅が基点の海沢(うなざわ)三滝へ行ってきました。この時は平日でした。山友と一緒に行ったのですが、湿度も高く、舗装道路を片道2時間歩いたので地 […]

続きを読む
低山ハイキング
小田急線 秦野駅から鶴巻温泉へと歩く低山ハイキングコース「弘法山」。低山ながら縦走感覚が味わえます。

弘法山、権現山、浅間山一帯を「弘法山公園」と呼び、桜の名所として有名です。秦野駅からここを通り吾妻山を通り鶴巻温泉駅まで歩きます。高さはないので体力に関係なくどなたでも楽しめます。途中見晴らしの良いところもありますが、緑 […]

続きを読む
低山ハイキング
三頭山だけでは物足りないので、下にある3つの滝のマイナスイオンを浴びたくて数馬へ下ります。

檜原村に滝がたくさんある事を知り、計画スタート。すると三頭山からの下山路に集中していました。そして下山後に数馬の湯に入れることも分かりワクワクしながら出発。以前三頭山には行ったことがありました。小学生でも登れる優しい山で […]

続きを読む